おとてく

おとてく

作曲家/レコーディングエンジニアが書く、DTM、作曲、レコーディングメディア。

当ブログは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事を含む場合があります。

基礎知識

コードが分かると作曲が出来る!「作曲にはコードの順番が大事!」編

前回、コードが分かると作曲が出来る!「作曲に使うコードを知ろう!」編で、「ダイアトニックコード」を紹介しました。 今回は、これをどのように使えば作曲できるのか、という話をしていきます。

コードが分かると作曲が出来る!「作曲に使うコードを知ろう!」編

近頃、“音楽の才能は遺伝が9割”、“作曲はできない人には絶対できない” なんて記事がちょっとした話題になっていました。 僕はこの記事には否定的なスタンスです。 「作曲の仕方」さえ分かっていれば、作曲というのは誰しもができるものなんです。

今でも何故ハードウェアのコンプレッサーを使うのか?最大の理由は「掛け録り」!?

「現在は優秀なプラグイン(=ソフトウェア)がたくさんあるのに、なぜアナログの実機(=ハードウェア)のコンプレッサーを使うの?」 という話。 レコーディングスタジオなんかだと、大きなコンプレッサーが壁のようにたくさんラックマウントされてますね。 今…

マイクプリって必要?なんのためにあるの?オススメ機種も紹介!

マイクプリって名前の機材、DTM関連の記事を読んでいるとよく見かけますよね? しかし、意外と何をするものなのか分かってない方も多いのでは? 今回は、マイクプリの役割と使用するメリット、繋ぎ方についての記事。 僕のオススメ機種も紹介しますよ!

センドするか?直接インサートするか?プラグインエフェクトの種類による使い方の違い

DAWでのプラグインエフェクトの使い方のお話。 リバーブ、ディレイ、EQ、コンプレッサーetc・・・様々なエフェクターがDAWには用意されていますが、その掛け方の違いについて説明します。 また、ちょっとイレギュラーな使い方も紹介してますので、ぜひ参考に…

【こもる!?】宅録だとギターの音がショボい!?インピーダンスってご存知ですか【ライン録り】

インピーダンスを理解せず間違った接続をすると、ギター本来の音では録れません。 実際に、ギターからマイクプリアンプに直で繋いだ音を聴いてみましょう。 ちょっとこもった感じの、元気の無い音になってしまってますね。 一度この音で録れてしまったら、本…

「曲のキー」って何?が分かる!音楽理論なんて知らないという人に向けて解説!

よく、カラオケ番組なんかで、 「この曲は"キー"が高い」だとか 「原曲の"キー"で歌えます」だとか、 「"キー"を下げて歌う」だとか、耳にしますね。 でも、そもそも「キー」って何なんでしょう? 今回は、「キー」について、音楽理論的な話をなるべく使わず…

4分の3拍子と8分の6拍子の違いって?

拍子についてのよくある疑問。 それが、 「4分の3拍子と8分の6拍子って何が違うの?同じじゃないの?」 というもの! 確かに、算数的に言えば6/8を約分すれば3/4ですね。 だから、「なんで違うの〜」という疑問はごもっとも。 しかし!そもそも音楽の拍子は…