おとてく

おとてく

作曲家/レコーディングエンジニアが書く、DTM、作曲、レコーディングメディア。

当ブログは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事を含む場合があります。

聴く映画館 Touch that Sound! in KOBEに行ってきました!

f:id:oto_tech:20191126152406p:plain

『聴く映画館 Touch that Sound! in KOBE』というイベントに行ってきました!(公式サイト)

 

これは、ソニーが独自に開発した波面合成技術による新しい空間音響技術=Sonic Surf VR(SSVR)が体験できる催しです。

 

今年3月にすでに東京で行われており、それが今回神戸にもやってきたというわけです。

 

中野雅之(BOOM BOOM SATELLITES)、Cornelius、evala、Hello, Wendy! + zAk、清水靖晃の5組のアーティストがSSVRを活かして制作した作品を聴いてきました。

続きを読む

「エレピ」が3種類ある!?混同しないようにしたい3つの鍵盤楽器

「エレピ」ってご存知ですか?

DTMの音色で「E.Piano」とか「Electric Piano」とかの表記でカテゴライズされているやつです。

 

「エレクトリックピアノ」を略して「エレピ」なのですが、 

巷では「エレピ」と言いつつ「エレピではないもの」を指している場面にちょくちょく出くわすんです。

 

混同されやすい鍵盤楽器が3種類ありますので、紹介していきます!

  • 3種類の「エレピ」!?
    • ①エレクトリックピアノ
      • 代表的なエレピ
    • ②エレクトロニックピアノ
    • ③デジタルピアノ
  • YAMAHAのCPがややこしい
  • まとめ
続きを読む

なんでマイクの頭を覆う持ち方はダメなの!?

f:id:oto_tech:20190521232101p:plain
いきなりですがボーカリストの皆さん!マイクの正しい持ち方してますか?

 

よく、マイクの頭を覆うように鷲掴みしてマイクを持つ人、見かけますよね?

実はアレ、マイクの使用方法としてはかなりNGな持ち方なんです。

  

NGなのは知ってるよという方も、その理由までご存知でしょうか? 

  • 指向性がなくなる!
    • 指向性って?
    • 覆うと指向性がなくなる
    • 単一指向性ができる仕組み 
      • 後方からの音
      • 正面からの音 
    • 正しい持ち方 
  • 音色も変わってしまう
  • ただし例外もアリ
続きを読む

【部屋の】なぜレコーディングスタジオの形はいびつなのか【音響対策】

f:id:oto_tech:20190422190004j:plain

今回は、「なぜレコーディングスタジオの形はいびつなのか」というお話です。

DTM・宅録をやっている人にとっても、自分の部屋の音響対策の参考になりますので、ぜひご覧ください!

 

さて、「レコーディングスタジオ 平面図」で画像検索してみてください。

色んなスタジオの平面図がたくさん出てきますが、どこも形がいびつなんですよね。

 

参考:音響ハウス

 

どこの壁を見ても斜め!斜め!斜め! 

ふつうの四角形の部屋はほとんどありません。

 

なぜこんな形なんでしょう。

それは、音を鳴らす上で障害となるフラッターエコーという現象を避けるためなんです。

  • フラッターエコー
    • どういう原理?
  • 対策
    • 平行面を少なくすればいい
    • 吸音もひとつの手
  • 自宅ではどうしたらいい? 
    • 家具を置こう
  • おわりに
続きを読む

それダメ!?ドラム打ち込み 6つのNGパターンと解決策

f:id:oto_tech:20190402181420p:plain

DTM初心者がつまづくポイントのひとつがドラムの打ち込みです。

生ドラムの経験が無い人からすると「俺のドラム打ち込みって変なのかな?」と不安になることが多いようです。

 

で、実際にそういう人の曲を聴かせてもらうと、確かにヘンテコなドラムフレーズが散りばめられてるんですよね・・・。

 

ただ、初めに断っておくと僕はヘンテコなフレーズも大いにアリです。
「せっかくコンピュータに演奏させるんだから、人間に再現できないことをやらせちゃおう!」ってのもDTMの魅力ですから。

 

とはいえ、

うちのバンドのドラマーに叩いてもらいたい」とか、

奇をてらったことはしたくない」とかいう場合もありますよね。

 

そこで、今回はドラム歴20年超(ただし真面目に練習した時間を合計するとドラム歴3日)の筆者がドラム打ち込みのNGパターンをご紹介します!  

  • 不可能系
    • ①フィルイン中も右手が刻みっぱなし
    • ②連打後に両手を使う
    • ③サイドスティックを普通のスネアのように使う
    • ④どこにでも入るゴーストノート
  • 可能だがやらない系
    • ⑤クラッシュシンバルの乱用
    • ⑥キックがスネアのタイミングで入る
  • まとめ
続きを読む

打ち込みが生に聞こえるドラム音源を見つけました!【T.K.D.-G1-Extreme】

YouTubeからお越しの方は既にご覧になったかと思いますが、こんな動画をアップしてみました。

全部打ち込みです。

生ドラムの音は1ミリも混ぜていません

 

先日、新しいドラム音源を購入しまして、

そのあまりのクオリティの高さに興奮してこんな動画を作ってみたんです。

その音源はT.K.D.-G1-Extremeというもの。

  • どんな風に打ち込んだの?
    • トリガー
    • 差し替え
      • Extreme凄い
  • T.K.D.-G1-Extremeってどんな音源?
    • マイク毎に出力されます
    • ショット数が豊富です
    • サウンドフォントです
    • 使用準備
    • 使い方
  • 今後にも期待
  • おわりに
続きを読む

Windows 10で頻繁にインターネットが途切れる→省電力イーサネットのせいでした。

両親が新しいPCを購入しまして、ネット接続が頻繁に切れる!というのでチェックしてみました。

 

症状は、

有線LAN(イーサネット)接続の際に、頻繁にネットが途切れる

というもの。

 

チェックしてみたところ、

1〜2分ネットを閲覧すると途切れ、ページを更新したら復活・・・また1〜2分すると途切れる・・・の繰り返し。

 

これは凄いストレス!

(僕がチェックした時点で購入後2週間が経っていました・・・待たせたな両親・・・!)

 

ということで色々試行錯誤しまして、解決しましたので備忘録的に書いておきます。

  • 「省電力イーサネット」のせいでした 
    • 解決手順 
    • ちなみに・・・
  • 上記の方法で解決しなかった場合は
続きを読む