おとてく

おとてく

作曲家/レコーディングエンジニアが書く、DTM、作曲、レコーディングメディア。

当ブログは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事を含む場合があります。

くじら?たまご?知られざるマイクの通称の世界

f:id:oto_tech:20180329172747p:plain

問題

あなたは新人アシスタントエンジニアです。

ある日、先輩からこんな指示を受けました。

 

くじらたまごにーごーきゅーで。アタマななさんね。あ、ななろく通しといて。」

 

さて、あなたは何をすればいいでしょう。

 

まるで暗号ですね。笑

ちなみに上の文章中2つはマイクの通称です

 

こんな風にレコーディングやPAなどの現場では色んな通称・愛称が飛び交っています。

ある意味ギョーカイ用語ってヤツです。

 

今回は、マイクに絞ってではありますが、知られざる通称の世界をご紹介します。

 

ちなみに問題の答は一番下で発表します! 

型番をひねって読んじゃった系

ごっぱ

ボーカルマイクの大定番SM58のことです。

 

「ごっぱち」と呼ぶ勢力や、ふつうにそのまんま「ごーはち」と呼ぶ勢力もいますが、やっぱり「ごっぱ」が定着してますね。

 

SHURE SM58|サウンドハウス

 

ぱーなな

どこのレコーディングスタジオにも必ずといっていいほど置いてあるU87

コンデンサーマイクの王様的存在です。

僕はふつうに「はちなな」って呼んでますけどね。笑

 

実機の音はこちら(ノイマンU87をエミュレートしたプラグイン「BESURE-N87」はU87に本当に似るのか!?試してみました - おとてく)で聴けます。

 

NEUMANN U87Ai|サウンドハウス

 

さんぱち

「漫才マイク」という呼び方でもお馴染みのSONY C-38B

今でもネタ番組などでよく見かけるマイクです。

 

声だけでなく、三味線などの邦楽器の収音にも良く使われています。

 

SONY C-38B|サウンドハウス

 

しごいち

AKGのペンシル型マイクC451のことです。

初めて聞いた時には機関車かな? って思った記憶があります。

("でごいち"と勘違いしてました)

 

これは他の呼び方知らないですねー。

ふつうに「よんごーいち」とか呼んでる人がいても良さそうなんですが、聞いたことないです。

 

AKG C451B|サウンドハウス

 

見た目から閃いちゃった系

くじら

ゼンハイザーのMD421。 

まぁ見たまんまです。

 

ドラム、特にタムのマイクのイメージが強いですが、元々はボーカル用に開発されたマイクですので、声にも向いてます。

 

SENNHEISER MD421MK2|サウンドハウス

 

ようかん

同じくゼンハイザーのMD441

ダイナミックマイクのなかでは最高級クラスのマイクではないでしょうか。

距離感と空気感を感じる柔らかい上品な音のマイクです。

 

「ようかん」のほかに「さんま」と呼ぶ人もいるようですね。

・・・何かしら通称をつけないといけない決まりでもあるのでしょうか。笑

僕はふつうに「よんよんいち」と呼んでいます。

 

SENNHEISER MD441U|サウンドハウス

 

たまご

AKGのD112

バスドラの胴鳴りや膨らみの収音に最適なマイクです。

 

ちなみにElectro-VoiceのN/D468をたまごと呼ぶ勢力もあり、その人たちはD112を「ビッグエッグ」と呼んでいます。

 

AKG D112MKII|サウンドハウス

 

がいこつ

エルヴィス・プレスリーなど往年のスターの写真でお馴染みのSHUREの55

現在では55SHシリーズが、そのレトロな見た目から撮影用に良く使われています。

 

SHURE 55SH Series II|サウンドハウス

 

鉄仮面

f:id:oto_tech:20180330143844j:plain

ALTECの639

1940年代に製造された超年代物のマイクです。

現物にはお目にかかったことがありませんが、オークションなどには出回ってるようですね。

番外編

あかさか

Electro-VoiceのRE20

『夜もヒッパレ』や『ボキャ天』でお馴染みの赤坂泰彦氏(赤坂泰彦 - Wikipedia)がかつて愛用していたことから、こんなあだ名で呼ばれていた時代があります。(まだギリ呼んでる人もいるかな)

 

『ヒッパレ』時代の古い写真とか見てると、なんとなーく赤坂氏が使ってるのはRE27N/Dに見えるんですけどね。

ただし、「あかさか」と呼ばれていたのは紛れもなくRE20の方です。

 

ちなみに「うまなみ」という下ネタな通称もあります。笑

 

Electro-Voice RE20|サウンドハウス

 

 

 

 

 

問題の答

くじら

 = マイク MD421

たまご

 = マイク D112

にーごーきゅー

 = K&Mのマイクスタンド25900のこと

アタマ

 = ヘッドアンプ(マイクプリ)のこと

ななさん

 = Neveのマイクプリ1073のこと

ななろく

 = Universal Audioのコンプ1176のこと

つまり、 

MD421D112マイクスタンド25900に立てといて。ヘッドアンプNeveの1073ね。あ、コンプレッサーは1176通しといて。」

と言われていたわけですね。笑

 

 

 

この記事を書いた人のTwitterはこちら